一般財団法人 英語教育協議会
ELEC(エレック)英語研修所
  1. 大学・中高の英語教育支援

大学・中高の英語教育支援

50年以上の歴史があるELECのプログラムが、

貴校の英語教育の強い味方になります。

ELECは、日本の英語教育をよりよいものにしたいという想いのもと、1956年に「日本英語教育研究委員会」として発足しました。
設立から、半世紀以上経つ現在に至るまでに、約2万人の英語教育関係者が参加したELEC英語教育研修会の開催をはじめ、日本人の英語コミュニケーション力の向上に努めてまいりました。

こうした長年の経験を生かし、日本人の特性を理解した英語教育を貴校の教育方針に基づいて提案します。
異なる文化の中で挑戦する力を持ったグローバル人材の育成、高い語学力と異文化理解のためのコミュニケーション力の育成を実現する英語教育支援を行います。

1. 大学向け英語教育支援

優れた講師の採用・教育を行い、各大学の教育方針に合わせた英語授業の企画/開発、講師派遣を行います。
講師一人に任せるのではなく、カリキュラム担当やトレーニング担当など複数人で業務委託チームを形成するので、質の高い授業運営を実現します。
年間を通し同じ講師が講座を担当し、責任を持って授業を運営してまいります。

2. 中・高校向け英語教育支援

多くの中学校・高校の英語指導者も参加する「英語教育研修会」の経験を生かし、日本人学生の特性、指導のポイントを理解した英語プログラムを企画・提供します。
また、学校様のカリキュラムに合わせた講師を選び、授業を行います。

講座例
  • TOEFL®試験対策講座
  • 留学準備講座
  • 春休み、夏休み集中英語プログラム
  • 英語会話授業の外国人補助教員派遣

3. 大学教員向け英語教育支援

大学のグローバル化、留学生の増加に伴い、英語による専門科目の指導が増えています。ELECでは、英語で専門科目を指導する教員の方を対象とした英語講座をご用意しています。

講座例
  • 専門科目を英語で指導するための英語指導
    (レクチャーの英語指導)
  • クラスディスカッション導入のための英語指導
  • 専門科目の授業資料準備のための英文添削
  • 英語論文添削
  • 学会発表のためのプレゼンテーション指導

4. 学校職員向け英語教育支援

海外からの留学生の増加に伴って、職員の方も英語を使うシーンが増えてきました。
ELECでは学校職員の方向けに、基礎英語力の養成から場面に応じた英語研修など様々な英語研修のご用意をしています。

講座例
  • 英語コミュニケーション研修
  • 留学生及び外国人教員対応のための英語研修
  • ビジネス英語 基礎~上級
お問い合わせ
現役英語教員のためのポータルサイト
やさしく読める英語ニュース
ELECをフォローする
Follow us on Faecbook
Follow us on Twitter