新刊書評(三宅ひろ子):『日本人のためのインド英語入門―ことば・文化・慣習を知る』 本名信行/SHARMA Anamika 著
「ライティングにおけるモデル文の役割とその利用方法」(ELEC同友会英語教育学会ライティング研究部会)工藤洋路
「『ディクトグロス』を取り入れた英語力を伸ばす学習法・指導法」 前田昌寛
「スピーチにおける聞き手への指導 ―アクティブリスナーを育てる― 」(ELEC同友会英語教育学会実践研究部会) 本多敏幸
2020年度のELEC英語教育賞授与式・特別講演は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、受賞校関係者のみにご来場いただき、その模様をYouTubeにて配信いたしました。 授与式・特別…
「研ぎ澄まし磨く、音声表現力」(ELEC同友会英語教育学会音声指導研究部会) 田中敦英
「新学習指導要領を見据え、3観点をどう評価するか」 松下信之
「小学校英語をめぐる動向とELEC同友会英語教育学会小学校英語教育研究部会の足跡」(ELEC同友会小学校英語研究部会) 長沼君主
【2020年座談会】「日本のグローバル人材育成と英語教育を考える ~コロナ禍の先を見据えて~」
「ブライアント報告書」には何が記されていたのか? ―ELEC成立史の一断面― 広川由子