2024年度 第10回ELEC英語教育賞 授与式・特別講演を開催しました

本賞は、英語教育のさらなる質的向上を目的とし、2015年度より「ELEC英語教育賞」として、英語教育の学校としての優れた実践取組を表彰しています。今年度も厳正な審査を経て受賞校が選ばれ、受賞校の関係者やご来賓を迎え、文部科学大臣賞およびELEC理事長賞の授与、特別講演を行いました。

受賞校の関係者の皆様、このたびのご受賞、誠におめでとうございます。貴校のこれまでの取り組みが高く評価されましたこと、心よりお祝い申し上げます。受賞校の取組内容は、当ウェブサイト内のELEC英語教育賞ページで後日ご紹介いたします。

受賞校
 ・文部科学大臣賞
  受賞校:川崎市立有馬中学校
  取組名:「新たな可能性を求めて学び合い、積極的にコミュニケーションを取ろうとする生徒の育成 ~
       PDCAサイクルの繰り返しを通して~」

 ・ELEC理事長賞

  受賞校:渋谷区立幡代小学校

  取組名:「児童がいきいきと楽しく英語を学ぶ工夫」


特別講演

  演題:「心に響くことばを紡ぐには」

  講師:松永大介(大阪学院大学教授・元外交官)